このブログは株式会社トミーウォーカーのPBWゲーム『シルバーレイン』のキャラクター「霧崎真司」及び「霧崎修司」のブログです。霧崎兄弟の日々の記録や背後との対話を載せています。
興味のない方、関係ない方はここで戻ることを推奨いたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まじかる☆修司、絶体絶命!?
ボロボロの体、残りの体力も尽きかけて…。
逃げ道は無い…刻一刻と迫る恐怖……。
その時、魔法剣【繊月】とまじかる榊が輝いて…!?
某所で人気?の魔法少女、名前改め新章突入!
新コスチュームと新武器を従えて、再びこの地をひた走る!!
「・・・ボクは・・・この世界が大好きだから!!」
まじかる☆修司 第2章
【護誓瞬刃・まじかる☆修司】、こうご期待!!
―――みんなは、ボクが護ります!
ボロボロの体、残りの体力も尽きかけて…。
逃げ道は無い…刻一刻と迫る恐怖……。
その時、魔法剣【繊月】とまじかる榊が輝いて…!?
某所で人気?の魔法少女、名前改め新章突入!
新コスチュームと新武器を従えて、再びこの地をひた走る!!
「・・・ボクは・・・この世界が大好きだから!!」
まじかる☆修司 第2章
【護誓瞬刃・まじかる☆修司】、こうご期待!!
―――みんなは、ボクが護ります!
PR
背後:今日は私の独り舞台だ!(ぁ
…さて。まずは昨日コメントをくれた皆様に改めて感謝を。
修司君にお祝いのコメントやアイテム、本当にありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
…では、本題に入りましょう。
昨日、修司君へのプレゼントとしてあるイラストのリクエストを貰いました。
…詳しく話してしまうと面白くないので、そのヒント?を出しておきます。
その①
彼は結社~clear crime~の統一教団服を欲しがっていました。
その②
未だに手を出していないイラストのカテゴリがあります。
その③
彼はカッコいい人に憧れる傾向があります。=自分もなりたいと思っています。
その④
…集気法って強いよね!(何
…大方バレますね、これ(笑
さぁ、わかった方は今すぐコメントを!(何
え?絵師さんは誰かって?
…さぁ、誰でしょうねぇ?(微笑)
真司:14歳、誕生日おめでとう修司!
修司:ありがとう兄ちゃん♪
背後:私からも。おめでとうな!
修司:背後もありがとう!
真司:さて…僕からのプレゼント…と言うか背後も一緒なんだけどね。
背後:ああ。誕生日祝い…になるかどうか分からんが…。
修司:ん、何だろう♪
背後:修司、作りたいイラスト、指定してくれ!
修司:それって…。
背後:うむ。真司の分を少しばかり借りてキミに回す事にしたのさ。
真司:遠慮はいらないぞ?僕も色々と後に控えてるしね。
修司:♪
背後:さぁ、望みは何だ?修司!
修司:ボクは……。
(以下シークレット。ごめんなさい/ぁ)
修司:ありがとう兄ちゃん♪
背後:私からも。おめでとうな!
修司:背後もありがとう!
真司:さて…僕からのプレゼント…と言うか背後も一緒なんだけどね。
背後:ああ。誕生日祝い…になるかどうか分からんが…。
修司:ん、何だろう♪
背後:修司、作りたいイラスト、指定してくれ!
修司:それって…。
背後:うむ。真司の分を少しばかり借りてキミに回す事にしたのさ。
真司:遠慮はいらないぞ?僕も色々と後に控えてるしね。
修司:♪
背後:さぁ、望みは何だ?修司!
修司:ボクは……。
(以下シークレット。ごめんなさい/ぁ)
背後:まずは進級・進学おめでとう、2人とも。
真司:ありがとう!
修司:2年かぁ…頑張らないとなぁ…。
背後:ふむ。真司も高校生か…早いなぁ…。
真司:そうなんだけどさ…
背後:能力値か?
真司:そうなんだよねぇ…。明らかに僕に不利な上がり方してるし…。
背後:そこでだ、真司。いくつかプランを考えた。
真司:プラン?
背後:真司、思い切って他人回復切ってみるつもり、無いか?
真司:!?
背後:今の状態じゃ長所を完全に殺してる。そこで、だ。
真司:…とりあえず、話聞かせて?
背後:うむ。
その①
魔弾術士の場合。
アビは炎の魔弾を中心にして射手で術式を上げ、回復をサブとして考える。
一番安定かつ強力だが回復の向上は不可能。
その②
クルースニク。
ライカンとクロストリガー。
完全術式特化攻撃仕様。構えなので更なるアップを図れるほか、クロストリガーの火力が異常。
デメリットは言うまでも無くCP。
その③
土蜘蛛の巫女。
「支援の鬼」を念頭に置いた構成。
破魔矢による後方アタック、祖霊での前衛強化、赦しの舞での状態異常回復…。
まさに後方からの鬼支援タイプ。
デメリットは自己強化が無い為、火力に欠けること。
背後:とまぁこんな感じなんだが…。
真司:どれもありだね。回復は状況に応じてスイッチが利きそう。
背後:クルスニだけは純戦闘職だから難しいだろうけどな…。
真司:…色々相談してみる。ちょっと考えさせて?
背後:あぁ、まだ時間はある。ゆっくり考えるといい。
真司:ありがとう!
修司:2年かぁ…頑張らないとなぁ…。
背後:ふむ。真司も高校生か…早いなぁ…。
真司:そうなんだけどさ…
背後:能力値か?
真司:そうなんだよねぇ…。明らかに僕に不利な上がり方してるし…。
背後:そこでだ、真司。いくつかプランを考えた。
真司:プラン?
背後:真司、思い切って他人回復切ってみるつもり、無いか?
真司:!?
背後:今の状態じゃ長所を完全に殺してる。そこで、だ。
真司:…とりあえず、話聞かせて?
背後:うむ。
その①
魔弾術士の場合。
アビは炎の魔弾を中心にして射手で術式を上げ、回復をサブとして考える。
一番安定かつ強力だが回復の向上は不可能。
その②
クルースニク。
ライカンとクロストリガー。
完全術式特化攻撃仕様。構えなので更なるアップを図れるほか、クロストリガーの火力が異常。
デメリットは言うまでも無くCP。
その③
土蜘蛛の巫女。
「支援の鬼」を念頭に置いた構成。
破魔矢による後方アタック、祖霊での前衛強化、赦しの舞での状態異常回復…。
まさに後方からの鬼支援タイプ。
デメリットは自己強化が無い為、火力に欠けること。
背後:とまぁこんな感じなんだが…。
真司:どれもありだね。回復は状況に応じてスイッチが利きそう。
背後:クルスニだけは純戦闘職だから難しいだろうけどな…。
真司:…色々相談してみる。ちょっと考えさせて?
背後:あぁ、まだ時間はある。ゆっくり考えるといい。
修司:何だかまだ実感わかないや…
真司:大丈夫。自信を持っていいと思うよ?
修司:…うん。ありがとう。
背後:あー…話中のところスマンが…
真司:あぁ、ごめん背後。どうしたの?
背後:色々と事情(主に美術室)が変わってな。
修司:ん?何かあった?
背後:うむ。とりあえず続きに書こうか。
真司:大丈夫。自信を持っていいと思うよ?
修司:…うん。ありがとう。
背後:あー…話中のところスマンが…
真司:あぁ、ごめん背後。どうしたの?
背後:色々と事情(主に美術室)が変わってな。
修司:ん?何かあった?
背後:うむ。とりあえず続きに書こうか。